- 匠屋トップページ
- ブログ
最新のブログ
-
キュア塗り
| 匠人のつぶやきこんにちは!佐野です。 いよいよ次の新築工事が近づいてきました。 先日、私自身とても久しぶりに次の新築の1階間柱に防蟻剤でもあるア...
詳細を見る
-
一年振り
| 匠人のつぶやきこんにちは大工のけいいっちゃんです。 先日、三島のリフォームも完工し次の新築現場まで時間があるので、久しぶりに曼陀羅彫刻コースター...
詳細を見る
-
地鎮祭セット2
| 匠人のつぶやきこんにちは!遠藤です! 先日紹介しました鎌や鋤ですが進展がありましたのでまたまた紹介します。 前回鎌を作り直すと言ったのですが、時...
詳細を見る
-
3次元CAD!!
|こんにちは!! 設計の木内です。 本日は、新しいお客様とのプランの打合せがありました。 前回お話しした3次元のCADを使ってお客様...
詳細を見る
-
紫清
| 匠人のつぶやきこんばんは、大工見習いの鈴木です😆 先週、大工道具専門店のPRO SHOP HOKUTOというネットで鉋を買いまし...
詳細を見る
-
洗面脱衣室リフォーム工事
| 匠人のつぶやきこんにちは!倉持です。 洗面脱衣室のリフォーム工事が行われました。 壁床天井の張替えと洗面化粧台の交換と棚板の取り付けという工事内...
詳細を見る
-
凡事徹底
| 匠人のつぶやきこんにちは!佐野です。 今日は、今までアルファベットで文字のデザイン、「グラフィティ 」を描いてきましたが今回は漢字に挑戦しました...
詳細を見る
-
屋根裏収納
| 住宅リフォームこんにちは大工のけいいっちゃんです。 先週から匠屋OBのO様邸のリフォーム工事をしてきました。 O様邸は、私が、匠屋に入社して2軒...
詳細を見る
-
古き良き物
| 匠人のつぶやきこんにちは監督の渡井です。 皆さんは、トランシットって言う機械ご存知ですか? ゼオドライトとも言う物(厳密には多少違いがある)で、...
詳細を見る
-
地鎮祭
| 匠人のつぶやきこんにちは!遠藤です。 匠屋ではお家を建てる前に地鎮祭を行います。地鎮祭は説明すると長くなるのですがまとめると安心、安全に暮らして...
詳細を見る
-
1.匠屋の想い
一緒にご飯を食べ、お風呂に入り、会話をし、思い出を作る。そんな暖かい生活の場が『家』だと考えます。10の家族がいれば、10の生活がある。ひとつひとつの家族のライフスタイルに合った家づくり、『終の棲家』を建てる本当の建築を目指します!
-
2.自然素材
日本が世界に誇れるもの。それは伝統に根付いた「自然との共生」を土台にした環境への取り組みです。匠屋では自然材をふんだんに使った家づくりをご提案いたします。自然にも身体にも優しい素材で、皆様の未来を優しく包み込みむのです。
-
3.熟練の職人
素晴らしい技術を持つ職人さん、最高の素材を提供してくれる業者さん、そして匠屋で家を建てられたお施主さん。
思いをこめた家づくりを、空間工房匠屋と一緒に行う人々の事です。